後で考えるぉ(´・ω・`)

好きな野菜はネギです

復帰の準備に、何か書く

何かずっと何か書こうと思ってたんだけど6年程放置してしまった。
6年前の自分は、まだ20代前半で、ピュアで、金銭感覚が学生で……。というか2017年?に何か書いてるのが驚きなくらい。多分当時も駄文書きを再開しようとしたが、結局続かなかったんだな。
とりあえず再開の弾みとすべく何か書く。

ほえ~い、最近はmarkdownでブログを書いたりするんですねえ。割と嬉しいが、段落とか改行が手に馴染まない感じがある。 あと文章が長くなってくるとリアルタイムのプレビューは重くなりがちな気がします。

markdownにおける改行

  • 改行したい箇所に半角スペースを2つ置くと改行
  • <br>タグを置くと改行
  • 空白行はそのまま空白行になる

最近仕事でmarkdownを書いたとき改行に<br>を書いたら上司ぴに邪道だと言われた記憶が蘇り、おなかの調子が悪くなった。

markdownの改行はこういう駄文向けではない感じがある。近年のインターネットの一般的駄文は段落分けに改行を使わず、改行したい箇所で改行するフリースタイルが主だと思う(適当)。要するに、頻繁に改行するので半スぺ2とか<br>を置くのは面倒ということです。慣れてないだけかもしれんので、もう少し使っていい方法を探る。

関連して、句読点を付けるかで迷いが発生。特に句点、丸の方。 これは基本的にセンテンスには付けるスタイルでやっていきたい。敢えて破っても可。

最近は文章とかコード書きに使うマシンは専らMacなので、久々にWindowsでこのような長文を書き、ひたすらAlt+矢印を空しく空打ちしている。手に馴染んだ操作はWindowsを使っていると分かっていてもやってしまう。

おわりに

思考を垂れ流すのはよくやるけど、他人に読ませる文章を書くのはどうも苦手な感じがある。誰が読むんかこれ。誰も読まなくてもいいやと思って書くのはつまんなくなりがち、かつモチベーションも上がらんがち。

「テスト投稿です」とかで終わらせようと思ってたのに、markdownで遊びながらダラダラ書いたらそれなりの分量になってしまった。折角だし残しておく

def main ():
    pass
    # ずっと真夜中でいいのに。